手帳周りのグッズ紹介①ペンホルダー

シカマ手帳にはペンホルダー付きの透明カバーが付いておりますが、残念ながら、使用頻度が多いと、切れてしまうことがあります。
そんな時!
ペンホルダー付きのカバーを新たに探すのではなく、
ペンホルダーの後付け
ができるのをご存知でしょうか?
私はこれを初めて知った時、
わー!画期的!と驚きました。
今まで、いくつかホルダーを使ってきた中で、今使っているものが一番良いのでご紹介します♪
ベルトシール by ミドリ
上の画像で使っているペンホルダーの名前です。
「ペンホルダー」ではなく「ベルトシール」という名前なのですね。
以前、使ったことのあるペンホルダー達は、ホルダーの主張が大きすぎて手帳とペンが一体化してきれいに収まるものがありませんでした。
でも!
この製品は、自分でつける位置を決められるのでその微調整が可能!
私の手帳カバー(※今度教えますね)とも相性よくあまり出っ張らずに収まりました。


付け方は簡単。
シールになっているので、自分の好きな場所に前と後ろを合わせて貼るだけ。
ボタンをはずすとこんな感じ。

ペンを差し込むところはこんな感じ。太めのペンだと入らないかも。

私は東急ハンズ(店舗)で購入しましたが、店頭ではいろんな種類がなく、あまり選べなかったので、オンラインで買う方が良いかも。質感やサイズを実際に見たい方は文具店へ。
Amazonへは以下から入れます。
他にも色違いやボタンでなくマグネットなど、種類があるのでチェックしてみてください。
あなたの手帳に合うものが見つかると良いですね(^^♪