手帳周りのグッズ紹介④ペン

筆記具マニアの方、お待たせいたしました!
今回は【シカマ手帳に合うペン】の徹底比較をしてみましたー!!
以前からやってみたかった企画(?)でしたので、この検証、とても楽しませてもらいました♪
※個人的見解も多く含まれておりますのでご了承くださいm(__)m
6種のペンで比較
写真左から、
名前 | 製造 | 色 | ボール径(mm) |
SARASA (サラサ) | ゼブラ | 黒 | 0.5 |
JETSTREAM (ジェットストリーム) | 三菱鉛筆(uni) | 黒 | 0.5 |
FRIXION (フリクション) | PILOT | 黒 | 0.5 |
ILMILY (イルミリー) | PILOT | 黒 | 0.5 |
ENERGEL Clena (エナージェルクレナ) | ぺんてる | 茶 | 0.4 |
JETSTREAM (ジェットストリーム) | 三菱鉛筆(uni) | 黒 | 0.38 |
シカマ手帳に書いてみました

【検証内容&結果】
♦記入した感じの文字の太さ
同じ0.5でもこんなに違いが!
明らかにサラサは太いですね。
エナージェルクレナは、筆のように跳ね、止めがきれいに出るようです。
イルミリーだけ、最初の書き出しでインクがかすれることがありました。
その他は良さそうです。
♦「鹿」「会議」など、細かい文字を書いた時の感じ
細かい字がはっきり見える順は、以下の通りでした。
①ジェットストリーム0.38
②ジェットストリーム0.5
③イルミリー
④エナージェルクレナ0.4
⑤フリクション
⑥サラサ
♦乾きやすさ←これ大事!
書いた1秒後に指でなぞってみました。
インクがドバっと出るサラサは、乾くまでに時間がかかります。
意外だったのはフリクション。ドバっと系なのに乾きは速めでした。
一番動じなかったのはジェットストリーム0.5でした。
シカマ手帳におすすめのペンは、ジェットストリーム0.38 か 0.5!

あくまでも、「シカマ手帳を使う時」に限ってのお勧めです。
私は上記のすべてを使い分けています。
・サラサ・・・人に渡すメモや手紙を書くときに。
・フリクション・・・訂正が必要になりそうなときに。
・イルミリー・・・かわいいので持ち歩きペンに。
・エナージェルクレナ・・・家でアイディアをメモするときに。
他にも皆様の愛用ペンやおススメがあれば教えてください(^^)/
ジェットストリームが気になる、買いたい方は三菱uniのAmazon店へ